おしゃれな吹き抜けを目指して!設置におすすめの照明をご紹介します!

開放感や広がりを感じられる吹き抜けは、憧れを持つ方がです。
せっかく吹き抜けを設けるのであれば、吹き抜けの良さを引き出す照明を選び、さらにおしゃれに仕上げられると良いです。
今回の記事では、吹き抜けにおすすめの照明をご紹介します。

□吹き抜けにおすすめの照明について

吹き抜けの構造や付属している設備によって、設置すべき照明は変わってきます。
おしゃれな吹き抜け照明を目指すためにも、ここからはケース別におすすめの照明をご紹介します。

まずは、梁がある場合です。
吹き抜けの構造上、必要な梁がある場合には、この梁をうまく利用して照明を設置するのがおすすめです。
例えば、梁の下部にレールを取り付け、スポットライトやペンダントライトを設置する方法をとれば、部屋の模様替えの際に照明の位置を変更したい時にも便利です。

また、梁の上部にスリムな器具を取り付け、天井面を間接照明のように照らす方法もあります。
この方法では、天井面を広い範囲で優しく照らせるのでおすすめです。

次に、天井にファンが設置されている場合です。
空気を循環させる役割を担うシーリングファンは、快適に過ごすためには欠かせない設備です。

このシーリングファンの中には、もともと照明がついたタイプのものがあります。
取り付ける高さにもよりますが、照明付きのものを選ぶことで天井面をすっきりさせつつ、明かりを得ることが可能なのでおすすめです。

□吹き抜けの照明で失敗しがちなポイントについて

吹き抜け空間は、通常の部屋とは異なる性質を持っているので、照明計画に失敗すると過ごしにくくなる恐れがあります。
失敗しがちなポイントを押さえ、吹き抜けの照明について考えてみましょう。

吹き抜けの照明でよくある失敗としては、カタログスペックだけを見てしまうことがあります。
カタログ上の照明器具の明るさは、通常の天井の高さに合わせていることが一般的なので、それ以上に高さがある吹き抜けでは、少し状況が異なる場合が多いです。
吹き抜けは比較的高い位置にある分、光がより拡散するので、通常の照明の明るさで選ぶと暗くなりがちなので注意が必要です。

あくまで目安ではありますが、2階吹き抜け天井に設置された照明は、通常の天井と比較すると4分の1程度の明るさになります。
そのため、照明の数を増やしたり、より明るい照明を選んだりと対策を考えておくことが大切です。

□まとめ

今回は、吹き抜けにおすすめの照明をご紹介しました。
吹き抜けをさらにおしゃれにするために、照明にもこだわって選ぶと良いでしょう。
当社では、「お客様ご家族が理想とする暮らし」をポイントに、理想の家づくりのお手伝いをいたします。
購入後も安心な資金計画をご提案するので、ぜひお気軽にご相談ください。

メニューを閉じる