注文住宅だからできる!リビングを広く見せる工夫をご紹介します!

「注文住宅でリビングを広く見せたい」
新しい住まいの購入をお考えの方で、このように考えられる方も少なくないはずです。
注文住宅では、様々な工夫を凝らすことで部屋を広く見せられます。
そこで今回は、注文住宅だからこそできる、リビングを広く見せる工夫について紹介します。

□どのような形の部屋が広く感じる?

面積がほぼ同じ部屋でも、形によって部屋が与える印象が異なります。
一般的に、縦が長く横が短い部屋より縦横の比率が同じくらいの整形のほうが、部屋が広いと感じやすいです。
しかし、LDKが整形の場合だと、キッチン、リビング、ダイニングの割り振りが難しいこともあるため、注意が必要です。

また、部屋の広さに大きく影響する要因の1つとして、窓があります。
大きい窓を用いることによって、部屋に開放感がもたらされ、部屋を大きく見せられます。

他に部屋を大きく見せる手段として、吹き抜けをつくるという工夫もあります。
これは、天井が高ければ高いほど効果があるため、吹き抜けが2〜3帖程度の場合はあまり効果がありません。
また、奥行き感が薄れる場合もありますので注意が必要です。

□注文住宅だからできる広く見せる工夫は?

実際に空間を広く見せる方法として、3つ紹介します。

1つ目は、LDKを繋げる方法です。
LDKは、「リビング」「ダイニング」「キッチン」で構成されています。
そこで、リビングとダイニングを繋げてリビングダイニングとして1つにまとめたり、部屋間を移動式のパーテーションで区切ったりする方法で部屋を広く見せられます。

2つ目は、天井を高くする方法です。
この方法では、間取りを変えなくても圧迫感を減らせます。
建築基準法では、天井の高さは2.1m以上にするという決まりがあります。
天井の高さは2.4mに設定されている場合が多いのですが、あまり高くすると照明を照らすために、大きな電力が必要になるため光熱費がかかってしまいます。
天井の高さを変える際は、この点も考慮しておきましょう。

3つ目は、インテリアを用いた方法です。
大きい家具ばかりでなく、スペースにあった家具を設置することで部屋の見え方が大きく変わります。
無駄な家具を減らすことで、家具の購入費を抑えられ、スペースも増えるのでおすすめですよ。

□まとめ

今回は、リビングを広く見せる方法について紹介しました。
注文住宅の購入をお考えの方は、参考にしていただけると幸いです。
当社は注文住宅に対応していますので、ぜひ一度お問い合わせください。

メニューを閉じる