注文住宅は何が違う?注文住宅でできることについて解説します!

「注文住宅」や「建売住宅」という言葉は知っていても、その特徴までは把握していないという方は多くいらっしゃいます。
これから注文住宅を建てるのであれば、住宅の特徴を正しく把握し、理想とする住まいを手に入れましょう。
今回の記事では、注文住宅でできることについて解説します。

□注文住宅でできることについて

「注文住宅」とは、注文を受けてから建てる住宅を指します。
同じ新築住宅に「建売住宅」という分類がありますが、こちらはすでに決められた設計・デザインによってあらかじめ建てられ、住宅を購入する形を指します。
建売住宅が商談の段階ですでに建っているのに対し、注文住宅はまだ家が存在していないという点で大きく異なっているのです。

注文住宅は、注文に応じて建てられるオーダーメイドの家なので、できることにかなり幅があります。
一般的に敷地面積がそれほど大きくない場合には「建売住宅」、ある程度の敷地面積がある場合には「注文住宅」を選択する傾向にあります。
敷地が広いほど家の自由度も高くなるため、注文住宅を選びやすいということが関係しているのでしょう。

注文住宅で選べることは、住宅に関連するほとんど全ての要素です。
例えば、外観の形状から間取り、デザイン、使用する建材まで、細かい部分の含めるとかなりたくさんの選択肢があります。
そのため、ご家族の理想通りの住宅を実現できますが、要望を盛り込む分費用は高くなり、工期も長くなる点には注意が必要です。

□予算別の注文住宅でできることについて

ここからは、具体的に希望を実現するためにどのくらいの費用が必要なのか、予算別の注文住宅の特徴をご紹介します。

*1000万円台

1000万円台の注文住宅は、比較的にコストを抑えたシンプルな形状になることが多いです。
土地の形に合わせて家の形状を調節するのは難しいので、長方形や正方形などシンプルな形になるでしょう。
また、外観に関してもすっきりとした印象で、住宅の内の設備も一般的なグレードのものが使われるはずです。
しかし、全体的にデザインがシンプルな分、工期は短い傾向にあります。

*2000万円台

2000万円台の注文住宅は、1000万円台よりもできることに幅があります。
全ての希望を実現するのは難しいかもしれませんが、いくつかの部分をグレードアップさせることは可能でしょう。
例えば、採光や風通しを良くするために窓を増やしたり、外壁をタイルにして外観に高級感を与えたりできます。

*3000万円台

平均建築費用である3000万円台の注文住宅は、一定以上の設備が備わった家づくりが可能なので、希望の多くが実現できると考えられます。
土地の形に合わせて家の形状が変えられたり、快適に暮らすための設備を多く導入できたりと、満足の行く暮らしを実現できるでしょう。
住み心地やデザインにこだわりたい方は、3000万円台の予算を確保しておくことをおすすめします。

□まとめ

今回は、注文住宅でできることについて解説しました。
当社では、「どのような暮らしをしたいのか」をポイントに、ご家族全員にヒアリングしながら理想の家づくりをお手伝いいたします。
これから家づくりを始める方は、ぜひ当社までご相談ください。

メニューを閉じる