新築に和室はいるか?和室のメリットやデメリットについてご紹介します!

新築を建築する際、「和室を設けるべきかどうか」といった迷いが生じるかもしれません。
和室を設置するかどうかについてご検討中の方は、和室のメリットやデメリットについて把握しておきましょう。
そこで今回は、和室のメリットやデメリット、和室はいるかどうかについてご紹介します。

□新築に和室を設置するメリットやデメリット

新築に和室を設置する前に、和室を設置するメリットやデメリットについてご紹介します。

*和室を設置するメリット

1.調湿効果がある
畳は湿度が高い時に、湿気を吸収し、湿度が低い時に、水分を放出してくれる役割があります。
そのため、湿度の高い日本において、和室を設置することには大きなメリットがあるといえます。
また、畳の香りには、脳をリラックスさせる効果があるため、くつろぐスペースとしても活用できます。

2.お子様が転んでも安心な環境
お子様が小さい間は、ちょっとした行動でもケガにつながりやすいため、お子様にとって安全な環境を用意したいものです。
そこで、和室はお子様が転んでもケガしづらいため、お子様には気楽に和室で遊んでもらえます。

*和室を設置するデメリット

1.メンテナンス費用がかかる
和室の畳は定期的に張り替える必要があります。
また、畳以外にも、障子やふすま、ぬりかべなどのメンテナンスも必要になるため、費用と手間がかかることは、事前に把握しておきましょう。

2.重たい家具を置きづらい
重たい家具を畳の上に置くと、畳の上に跡が残ってしまいます。
そのため、和室には重たい家具を置きづらいといった欠点があります。

□新築に和室はいるかどうかについて

新築に和室がいるかどうかについては、住む人のライフスタイルによって異なります。
例えば、小さなお子様がいらっしゃるご家庭は和室を設置することで、安心してお子様が遊ぶ姿を見守れます。
また、よく来客が多いご家庭は、和室を設置することで、気楽にお客様を和室に通せます。

一方で、和室を設置することで、定期的にメンテナンスの手間や費用も必要になるため、その点も考慮しなければなりません。
つまり、和室を設置するメリットやデメリットと、ご家庭のライフスタイルを考慮して、和室が必要かどうかを判断することがおすすめです。

□まとめ

今回は、新築に和室はいるのかどうかについて解説しました。
結論としましては、新築に和室がいるかどうかは、住む人のライフスタイルに依存します。
また、和室を設置するメリットやデメリットも考慮したうえで、和室を設置するかどうかを決めると良いでしょう。

メニューを閉じる